着付け教室

和とわスタッフが 着物のこと
教室のことを綴ります

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 着付け教室
  4. 着付け教室のお悩み イロイロ Q &A

着付け教室のお悩み イロイロ Q &A

今回は、岩手県一関市の着物専門店 和とわの着付け教室で、生徒さんからよくいただく質問をご紹介いたします。 教室受講を迷われている方、着付けのお稽古を検討中の方はぜひご参考になさってくださいね。

着付け教室のお申込みはこちら

Q:教室の予定日に予定が入っちゃったのはどうすれば? A:事前に分かっている時は講師に連絡していただくか、突然の欠席の時でもお店に電話一本を頂ければ大丈夫です。 当店の教室ではお休みした時に受講できなかったカリキュラムがあったり、受講しても不安なところがあった場合に備えて、 当店では「おさらいコース・全6回2000円」という復習できる教室をご用意しています。 「おさらいコース」は何度でも受講できるので、しばらく教室を離れていた方など多くの方が安心して受講しています。

Q:着物は着てみたいんだけど、自分のは持ってないけど? A:ご自身のものでなくても、お母様、お祖母様、また、お譲りのお着物などなんでもOK それもなかなか用意できないという方にも安心頂けるように、和とわではレンタル着物をご用意しています。 柄やサイズはお任せとなりますが、練習には問題ありませんので安心してお使い頂けます。

Q:畳み方やお手入れの仕方もわからないのですが… A:着物、襦袢の畳み方などは教室内で講師に聞いたり受講生さんどうしで教えあったりと教室の準備や終了時に覚えることができます。 また、お手入れは店頭スタッフにお気軽にお尋ねいただければ、お客様やお着物に合ったお手入れや保存方法をご提案します。

Q:せっかく着付けを覚えても着る機会がないのでは? A:フォーマルの場所、例えば入学式、卒業式や結婚式への出席にはぜひ着物を着ましょう。自分で着られれば時間に縛られることもなく、お財布にも優しいですよね。 また、紬や小紋などのおしゃれ着は女子会や同級会などに気軽に着て出席すれば、「素敵!!」の言葉を独り占めできるかも!! それに和とわでは「着物でたのしもう会」と題して着物を着る機会のご案内をしています。 これまで楽しもう会では桜咲く京都旅行、相撲観戦、屋形船体験、落語鑑賞、新年会やディナーショーなどを開催して、着物を着て外出する機会をご提供して皆さんに楽しんで頂いています。

Q:コロナに対する感染予防対策を教えて? A:当教室は1教室最大5名ほどの生徒さんで運営しており、教室も人数に応じてソーシャルディンタンスを保った広さの会場をご用意しています。 また、スタッフの体調管理、手洗い・うがい、マスクの着用、来店時のアルコール消毒はもちろん、定期的な換気、空気清浄機の使用、店内備品の消毒など、気を引き締めて対策をしておりますのでご安心くださいませ。

Q:小物はどんなものを用意すればいいの? A:着物と帯の他に、基本的な襦袢、腰紐、コーリンベルト、伊達締め、帯板、帯枕、帯揚げ、帯締め、足袋、肌着などが必要になりますが、一気に揃えなくても大丈夫ですし、当店で販売して いますのでお買い得な時をご案内することもできます。

※着物は着れば着るほど自分が楽に着るポイントを知ることができ、どんどん着ることが楽しくなってきます。 また、今はフォーマルな場面を除けばあまり決まり事に囚われることなく、自由な組み合わせでオシャレを楽しむ方も多くなって着ています。

着物を着て気軽にランチやお出かけをして、周りにちょっと差をつけちゃいましょう!!

着付け教室は女子力アップ!! の大きな味方です!!

お申し込みはコチラ!!

*******************************************

岩手県一関市の和とわ総本店は、2018年2月22日 たかはし屋大町店とエスピア店が統合移転

2019年11月には栗原市のイオン店が移転し、1店舗となりました。

たかはし屋大町店は200有余年の歴史のある老舗呉服店です。

最新の着物情報を発信しておりますので、お問い合わせお立ち寄りくださいませ。

*******************************************