着付け教室

和とわスタッフが 着物のこと
教室のことを綴ります

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 着付け教室
  4. 【着物の衣紋抜き】後ろ姿を美しく見せる着付けのコツ

【着物の衣紋抜き】後ろ姿を美しく見せる着付けのコツ

岩手県一関市で着付け教室を開講している「和レッスン」の佐藤です。
着付けで生徒さんからも質問の多い、衣紋抜きや、スタイル良く見せる着付けの小ワザをご紹介します。

 

衣紋抜きのコツ

着物の後ろ姿の美しさって「襟足」も大きな要素ですよね。

和服だからこその「衣紋抜き」は抜き過ぎてもイヤらしいし、抜けていないと女性らしさが半減してしまいますよね。

でもそれがなかなか難しい!!

月に何度も着物を着る私ですが、着はじめはヨシヨシこれくらいでいい感じ!!

と思っていても帯を結んで、帯揚げを仕上げてさて全体像を確認すると…

なんでこんなに衣紋が詰まってるの?これじゃまるで男の人か子供の着付みたいじゃない(T . T)

っていうことがしょっちゅうあります。

帯は前結びの私ですが、結ぶことに集中するあまりに段々と衿元が前の方にズレてしまいます。

そこで私は襦袢を着る際に「ちょっと抜き過ぎ?」くらいにするようにしました。

 

髪型は襟につかないスタイルに

さらにポイントを加えるとすればヘアースタイル。ミディアムからロングの人はやはりまとめ髪が良いでしょうし、ショートのヘアの人でも出来るだけスッキリと…なるべく着物に触れない長さが良いでしょう。

 

「帯の高さ」と「裾巾」でスタイル良く

そうそう後ろ姿といえば帯の高さとすそ巾でも印象が変わります。

帯の高さは肩甲骨のあたりに締めると足ながに見えます。そのためには帯枕の締め方が重要ですね。

しっかりと背中に付けるような気持ちできちっと紐を結ぶことを意識すると気持ちもシャキッと帯もキチッとしてきますよ。

更には裾を絞って下にいくほど細くするように着れば実際よりもスマートに見えるんです。(^^)

そのためのワザ!!それは下前にあります。上前の幅が決まったら残りの下前を身体に巻く際に下が先細りになるように右手を左脇腹にキュッと挟み込んで腰紐を!!

最後に上前の右手端を心持ち引き上げればOK!!

 

これで貴女は見返り美人!!

間違いなし!!

文字にすると面倒なように感じるかもしれませんが、コツを覚えればそんなに難しいことではないですよ(^_^)

ポイントを押さえて

目指せ!!

着物美人、見返り美人!

 

一関市の和レッスンは、着物を自分で着られるようになりたい生徒さんが集まり、一緒に学んでゆく講座です。着付けは難しそう、という方も、講師の指導は丁寧・親切と定評がありますのでご安心ください。

無料で体験レッスンも可能です。まずは雰囲気や様子を確認のうえ、はじめていただけます。

気になる方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。