和とわブログ

和とわスタッフが 着物のこと
教室のことを綴ります

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 和とわブログ
  4. 着付講師の「着物寒さ対策」教えます‼︎ ~岩手県一関市・和とわ総本店~

着付講師の「着物寒さ対策」教えます‼︎ ~岩手県一関市・和とわ総本店~

 

 

こんにちは

一関市の和とわ総本店で着付け教室の講師をしております、

和とわ総本店 店長の千葉です。

2月になり1年でも1番寒さの厳しい季節となりました。

今回は着物をたくさん着ています講師である私の、

寒さ対策教えちゃいます(^。^)

 

1・着物防寒対策まずは足元から

 

着物を着るときは足袋を履きます。

白足袋、柄足袋、時にはネルの足袋など。

お好みの足袋もあることでしょう。

 

 

私は仕事の時は足に負担の少ない、ストレッチタイプの足袋を使用しています。

1日動き回っても締め付けがなくて楽だからです。

 

 

 

そして、足袋を履く前にもう1枚、シルクか綿の5本指の靴下を履いています。

足首までの長さがあるタイプです。

足首が暖かいと随分暖かく感じるものです。

足袋1枚では畳の上などは冷たくて、それだけで寒さ倍増です。

1枚多く履くわけなので、ストレッチタイプは伸びるので、

厚さが増しても安心して履くことができます。

tel.0120-26-5291   (水曜・木曜定休日)

 

2・肌着の下に腹巻きしています

 

夏と違って汗をかくことはほとんどありません。

でも夏と同じく補正はきちんとしますし、タオルを巻くのは夏と一緒です。

そして、冬はもう1枚腹巻きをしています。

ちなみに私は綿(めん)の少し厚手の物です。

その腹巻きは縦に長いので半分にして間に脱脂綿を挟んでます。

綿(わた)はやはり暖かいですよね。

綿(めん)の腹巻きなのでストレスなく、モコモコ感もなく、楽に着用しています。

毛糸で編んだものやヒートテックなどご自分にあったものでいいと思います。

カイロを貼る方もいるみたいですけど、暑くなってしまうと外すのは大変。

反対に暑くなりすぎて私はカイロは使いません。

腹巻でお腹も背中も温まるので寒さを軽減してくれます。

 

3・暑い時も寒い時もステテコはおすすめ

 

暑い時も紹介しました、ステテコ。

【関連ブログ 着物の暑さ対策】

寒い冬にも嬉しいアイテムです。

着物の時は足がスースーした感じになってしまうので、

寒さを感じてしまいます。

だからこそステテコを履いています。

スパッツやタイツを履いている人もいます。

もちろん好みですのでいいと思います。

トイレの用が終わった後が少しワタワタしてしまい、私はステテコ派です。

ステテコの冬バージョンの素材は、熱を発するタイプの薄手の綿素材です。

薄くても暖かいのが嬉しいです。

足袋同様、足を温めると全身ぽかぽかで過ごすことができます。

また肌着にも熱を発するタイプがありますので、背中から温めてくれます。

 

 

外はやはり寒いです。

着物は腕がスースーしているので、腕まですっぽりの手袋かレックウォーマーを

腕にして、首にはもちろんマフラーをして。

外は寒くても室内は暖房で暖かくなっていますので、

厚着は暑くなりすぎます。

私はいつもこんな感じです。

良かったら参考にしてみてください。

4・寒い時期のお気に入り「結城紬」

 

季節感を楽しむのが着物。

一年でも最も寒いこの時期は真綿から織り上げている

結城紬(ゆうきつむぎ)が私のお気に入りです。

軽くてとても暖かいです。

真綿の布団を使ったり、綿入れの半纏(はんてん)を、着たことはありますか?

空気を多く含んでいる真綿はとても暖かいです。

茨城県で作られている結城紬は、昭和31年「国重要無形文化財」に。

昭和52年には、「伝統的工芸品」に。

平成22年には、「ユネスコ無形文化遺産」に登録されて

日本が世界に誇る文化になりました。

結城紬は繭から生糸をひき、お湯の中で真綿を手で伸ばしながら袋を作ります。

乾いたらその真綿の袋から糸を紡いでいきます。

熟練の技で糸をひきながら、空気をたっぷりと含んだ紬糸が出来上がります。

お値段が高い着物ではありますが、

1度結城紬を着ると、その温かさと着心地はたちまち虜になってしまいます。

その1人が、この私です。

 

 

5・寒い時期でも大丈夫。着付教室や着物に興味がある方はお気兼ねなく!

 

 

1つはお電話で着付け教室のお申し込みができます。

tel.0120-26-5291 (水曜・木曜定休日)

曜日の希望などお伝えください。お店のスタッフがお答え致します。

2つはネットで和とわ着付け教室と検索しますと

和レッスンー和とわグループが運営する頑張る女性のための和の教室をクリックしますと、

着付け教室のページになりますのでそちらから申し込みもできます。

無料体験や見学もできますのでまずはお気軽にお申し込みください。

着物のたたみ方や、補正の仕方も丁寧にご指導させていただいています。

先生の着物の下はどうなっているのかも、

教室では教えてくれます。

楽しく学んで、あこがれの着物をたくさん着られるように応援いたします(^_^)

 

***********************

2023年2月から着付教室スタートしております!

お早めにお申し込みください!

わたしたちと一緒に楽しくレッスンしませんか♡

(次回は4月スタートのお教室になります !)

 

***********************

着物の着付けを習いたいという方!

まずは無料体験・見学から、お申込みフォームはこちら

ちょっとしたご相談もお気軽にどうぞ

着付け教室へのお問い合わせフォームはこちら

着付教室へのご入会申し込みフォームはこちらから

お電話でのご入会申し込みは tel.0120-26-5291

営業時間 10:00~18:30  水曜日・木曜日定休

和とわ倶楽部は特典がいっぱい!ご案内ページへ

***********************

和レッスンは、岩手県一関市の「和とわ総本店」が運営する着付け教室です。

「和とわ総本店」は江戸時代から9代続く老舗呉服店です。

地域密着型店舗として、一関市、お隣奥州市や宮城県栗原市、登米市、気仙沼市などから沢山のお客様にお越しいただいております。

「和のある豊かな人生を永遠に応援し続けます」をモットーに、ベテランスタッフから写真スタジオスタッフまで総勢25名体制で皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。

和とわ アクセスリンク