着物お手入れの大変さ解消法!【着付講師が直伝】~岩手県一関市・和とわ総本店~
こんにちは
一関市の和とわ総本店で着付け教室の講師をしております、和とわ総本店 店長の千葉です。
3月になり少しずつ春を感じる季節となりました。
今回は着物をたくさん着ています講師である私から、大切な着物のお手入れ方法についてお伝えします(^。^)
1:私は虫干しはしていません
どういうこと?と思うかもしれません。
つまり面倒な虫干しはしていないのです。
着物を全部広げて、干して、畳んで。
着物に慣れている私だって、やれやれと思います。
じゃあ、どうしているのですか?
と聞かれましたら、取り替えながらたくさん着る事です。
そうなんです。着ることが1番の虫干しになります。
そう言って着付け教室に通っていらっしゃる生徒さんにはお話ししています。
和とわ着付教室(2023年4月教室スタート!)
■土曜日 教室 18:30 4月1日(土)スタート
■日曜日 教室 10:30 4月2日(日)スタート
■火曜日 教室 10:30 4月4日(火)スタート
お電話でのお問い合わせ・お申し込みは↓
tel.0120-26-5291 (水曜・木曜定休日)
2:3月は箪笥の整理をお勧めします
いくら虫干しはしないと言っても、全く何もしないわけではありません。
今のこの時期、空気はとても乾燥しています。
陽の日差しもポカポカしてきて、タンスの整理がしやすくなりました。
昔のおばあちゃん達みたいに物干しに干さなくても、タンスから出して、
着物を包んでいる「たとう紙」を広げてあげてください。
また、それすら面倒だと感じるなら
タンスの扉を全開にして、風を通してあげてください。
私は、タンスの中身の整理整頓を兼ねながら
天気のいい休みは思いっきりタンスを開けて
窓も開けて風を入れてあげています。
午後は3時頃までには片付けるようにしています。
乾燥した風を感じるうちに元に戻しておきたいですね。
洗濯物と一緒です。
3:着たあとはどうしていますか?
1日着用しました着物は、すぐに畳まずにハンガーにかけます。
汗を飛ばしたり、シワを伸ばしたりするためにです。
また、ハンガーにかけて着用したあとの点検をすることで、着ている時には気付かなかった汚れや、
時にはほつれなどを見つけることもあります。
ハンガーも着物用のハンガーが理想です。
でもずっとかけておくわけではありませんので、
洋服用のハンガーでも構わないと思います。
ではどのくらいかけておくの?
というと、長くても2日ぐらいです。
ずっとかけておくと何がよくないのでしょうか。
その理由の1つは肩山や衿に不自然なシワができてしまうからです。
着物は綺麗に畳むことで、長方形の均等な形が保たれます。
肩山や袖山、背中心。脇線など綺麗な山(折り目)ができて着姿も美しくなります。
2つめの理由は裾(すそ)の形に影響が出てくるからです。
裾がどうなるかと言いますと、通称「袋」になると言います。
着物の表生地と裏地は素材は同じ絹と言っても違うものです。
ピッタリと張り付いているわけではないので、
ずっとハンガーに吊るすことによって、着物の重みでだらんとした感じになってきます。
それが「袋」というわけです。
そうならないためにも、早めに畳むことをおすすめします。
4:汚れを見つけたらどうしたらいいですか?
できるだけ早く、着物専門店にご相談ください。
汚れは早ければ早いほど、綺麗に直ります。
自分で、色々応急処置してかえって汚れを広げてしまった。
などということもあります。
絹は大変デリケートでもあります。
専門家にお任せするのが、1番です。
和とわでは、他店様で作ったお着物であっても
クリーニングを承っています。
遠慮なさらず、心配な時にはどうぞお持ちください。
ご来店の際いくつか質問させていただきます。
1・いつお召しになりましたか?
2・どこでお召しになりましたか?
3・何時間くらいお召しになりましたか?
4・汚れは何が付いたものかわかりますか?
この内容がわかると、対処法がわかります。
汚れによってお手入れ方法が変わってくるからです。
大切なお着物をいつまでも綺麗に、そしてまた綺麗に着られるためにも
ご相談ください。
5:教室や着物に興味があります、申込みはどうすればいいですか?
1つはお電話で着付け教室のお申し込みができます。
tel.0120-26-5291 (水曜・木曜定休日)
曜日の希望などお伝えください。お店のスタッフがお答え致します。
2つはネットで「和とわ着付け教室」と検索し、
和レッスンー和とわグループが運営する頑張る女性のための和の教室 をクリックしますと、
着付け教室のページになりますのでそちらからも申し込みができます。
無料体験や見学もできますので、まずはお気軽にお申し込みください。
着物のたたみ方や、補正の仕方も丁寧にご指導させていただいています。
先生の着物の下はどうなっているのとか、
どんな風に管理しているのなど、教室では教えてくれます。
楽しく学んで、あこがれの着物をたくさん着られるように応援いたします(^_^)
***********************
2023年4月から次の着付教室がスタートします!
■土曜日 教室 18:30 4月1日(土)スタート
■日曜日 教室 10:30 4月2日(日)スタート
■火曜日 教室 10:30 4月4日(火)スタート
わたしたちと一緒に楽しくレッスンしませんか♡
***********************
着物の着付けを習いたいという方!
ちょっとしたご相談もお気軽にどうぞ
お電話でのご入会申し込みは tel.0120-26-5291
営業時間 10:00~18:30 水曜日・木曜日定休
***********************
和レッスンは、岩手県一関市の「和とわ総本店」が運営する着付け教室です。
「和とわ総本店」は江戸時代から9代続く老舗呉服店です。
地域密着型店舗として、一関市、お隣奥州市や宮城県栗原市、登米市、気仙沼市などから沢山のお客様にお越しいただいております。
「和のある豊かな人生を永遠に応援し続けます」をモットーに、ベテランスタッフから写真スタジオスタッフまで総勢25名体制で皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。